AI
Artificial Intelligence
より簡単に、より最短で、
AIを使いこなせる社会を
実現する。
AIによって叶えられる可能性は、無限にある。
しかし、そこにはまだ、
さまざまな制約が立ちふさがっているのも事実だ。
限定されたプラットフォーム、多様化するデバイスへの対応、
統一されていないモデル、複雑なシステム構築、AIエンジニアの
不足。だから、私たちはAIのすべての仕組みをもっと、
シンプルにしようと思う。
AIをより速く、より使いやすく、すぐに始められる。
豊かな未来を創造する企業のよき理解者になる、
AIトータルソリューションです。
AI実装に必要な「学習」から「推論」まで提供する、
トータルソリューション。
AIシステムを構築するためには、まず、収集したビッグデータをコンピュータに「学習」させ、学習済みモデルを作成。そして、「推論」のためのフレームワークによってモデルを解釈し、デバイスで実行させます。アクセルは、この「学習」から「推論」まで一貫して提供することで、多様な顧客ニーズに対応した付加価値の高いAIソリューションをご提案することが可能です。
-
世界最高水準の性能をもつ、
独自開発のエッジAI
フレームワークailia SDK
クロスプラットフォームに対応し、GPUの積極活用で圧倒的な推論処理スピードを実現。今後、リアルタイムOSや組み込み機器へとサポートを広げていきます。
-
最新の100種類以上の
学習済みモデルがすぐに使えるailia MODELS
ailia SDKで使用できる動作確認済みのオープンソースモデルを公開。変換済みのONNXモデルを提供しているため、ailia SDKを入れるだけで、多種多様なモデルをすぐに試すことができます。
-
お客様のビッグデータから
最適な学習済みモデルを開発ailia TRAINER
エッジAIのコアであるailia SDKの開発経験を踏まえ、お客様に最適なモデルを提案。全体アプリケーションを見据えたモデルの最適化(容量面・速度面)も実施可能です。
-
AIシステム導入のための
コンサルティング支援ailia CONSULTING
お客様のニーズのヒアリングから、最適なアルゴリズム提案まで、お客様のAI導入をトータルで支援。お客様の社内開催のAIセミナーなどのお手伝いも可能です。
-
ailia SDK を使用した
AIアプリケーションの開発AIアプリケーション
ailia SDK を使用・応用したAIアプリケーションの開発支援も実施。開発実績豊富な人員でクラウド開発からアプリ開発まで幅広く対応できます。
-
自動運転向けAIチップの
研究開発を推進AIチップ
NEDO公募事業の一環としての研究開発プロジェクトに参加し、高効率・高速処理を可能とするAIチップ・次世代コンピューティングの技術開発を行なっています。
世界最高水準の性能をもつ、
独自開発のエッジ
AIフレームワーク、ailia SDK 。
現在、既存のAIフレームワークは、デバイス・プラットフォームごとに細分化が進んでいます。アクセルはよりAIを使いやすくするために、推論に特化したAIフレームワークによって、クロスプラットフォームで一貫性のある推論環境を実現しました。GPUを使用した高速推論が可能であり、また、重み係数の暗号化などのセキュア機能もご提供します。
-
GPUの種類に依存しない
高速推論を実現VulkanとMetalを使用した、GPUの種類に依存しない独自実装の高速推論を実現しました。最適な高速動作によって、AIのリアルタイム処理にも対応。もちろん、CPU向けの最適化も行っており、GPUがない環境でも高速推論が可能です。
Windows・Android・Linux:Vulkan / iOS・Mac:Metal -
デバイスの選択肢が広がる
クロスプラットフォームに対応サーバー/PC/スマートフォン/ボードコンピュータなど、多様なプラットフォームに対応。オプションをつけることで、FPGAやAIチップ、組み込み機器にも使用することができます。
iOS・Android・Mac・Windows / Linux・AI chip・FPGA -
最適化された開発UXで
いろんなハードウェアに
そのまま実装できるすべてのプラットフォームで統一されたAPI群、同一のAIモデル(ONNX)で動作可能。⻑期供給にも対応し、後方互換性を重視しています。
-
エッジ側で動かし
リアルタイムでも負荷が低減クラウドに接続することなく、自動車やロボットなどエッジ側で動作できるので、処理の遅延がなくなり、通信コストや通信データ量が低減します。
USER BENEFIT
5つの効果と特徴
-
01 USER BENEFIT
ブラックボックス化
されていない -
02 USER BENEFIT
開発工数の
大幅な短縮 -
03 USER BENEFIT
手軽に検証できる
-
04 USER BENEFIT
既存の製品に
AI機能が実装できる -
05 USER BENEFIT
社内にAI専門家がいなくても
すぐに始められる
導入事例
Tech Blog
グループ会社
タグ
Contact
AIに関するお問い合わせ